ブログ
ベタ基礎のお話
2016/09/21
その他
こんにちは
今日はベタ基礎のお話をします
ベタ基礎(べたきそ)とは
基礎の立ち上がりだけでなく、
底板一面が鉄筋コンクリートになっている基礎です。
家の重荷を底板全体で受け止め、面で支えます。
また、地面をコンクリートで覆うので、
地面から上がってくる湿気を防ぎ、
白蟻(しろあり)の侵入も防ぎます。
通常のベタ基礎の配筋は
底板部はD10(φ10)以上の鉄筋を
300mm以下の間隔で縦と横に配置します。
当社のベタ基礎は立ち上がりの幅を
120mmから150mmに、
配筋をD10からD13へ、
間隔を300mmから200mmまたは150mmへ
底板の厚さを150mm、
立ち上がりの高さを地面から450mmにしています。
こちらが写真です
文字だけだと少し難しいですね、、、
以上、ベタ基礎のお話でした
今日はベタ基礎のお話をします
ベタ基礎(べたきそ)とは
基礎の立ち上がりだけでなく、
底板一面が鉄筋コンクリートになっている基礎です。
家の重荷を底板全体で受け止め、面で支えます。
また、地面をコンクリートで覆うので、
地面から上がってくる湿気を防ぎ、
白蟻(しろあり)の侵入も防ぎます。
通常のベタ基礎の配筋は
底板部はD10(φ10)以上の鉄筋を
300mm以下の間隔で縦と横に配置します。
当社のベタ基礎は立ち上がりの幅を
120mmから150mmに、
配筋をD10からD13へ、
間隔を300mmから200mmまたは150mmへ
底板の厚さを150mm、
立ち上がりの高さを地面から450mmにしています。
こちらが写真です
文字だけだと少し難しいですね、、、
以上、ベタ基礎のお話でした